
海外に行かなくても
英語を使えるようになる時代へ
Message
― 目指す未来と想い、ストーリー ―
日本人は、まだまだ英語でコミュニケーションができる方が少なく、これは海外から見ても日本の自信のなさを指摘される原因の一つだと思っています。
また、日本人は音楽を聞いた時に内面から出てくる表現力が乏しいです。子供であるうちに音楽を聞いて踊ることの楽しさを感じてほしい、また語学身につける楽しさを実感してもらいたいです。
大人になってからでも遅くはありません!
そして、今後10年で英語格差ができることは明らかです。
ネイティブレベルに話せる人と、全く話せない人の間にかなり差が開き、情報量の差が出てしまうので、今のうちに少しでも改善するお手伝い、またせっかくコストをかけるのだから、それ以上の『結果』を感じられるサービスをご提供できるように向上して行きたいという想いがあります。
馬場彩月

What is PEONY?
―会社・社長 紹介 ―
CEO
馬場彩月(ばばさづき)/ Vivian
5歳からバレエを始め、高校卒業後、単身でヨーロッパ、ハンガリーとスイスへバレエのために渡り、独自の英語学習法により、外国で就職活動ができるレベルにまで到達。さらに帰国後は英語力を生かし、外国人講師派遣をする、【世界史やイベントが学べる英語ダンスレッスン】のインターナショナルスクール、幼稚園や保育園での英語ダンス事業に取り組む。現在登録講師が全国に15名、登録園数15園を突破。何度もプログラムの研修トレーニングを受けた一流のリオ・オリンピックオープニング経験ダンサーやフロリダディズニーダンサー、海外バレエ団経験者など外国人から日本人の講師達が幼稚園、保育園、またインターナショナルスクール等で活躍中。英語ダンスクラスを導入をお考えの幼稚園、保育園はお問い合わせまで。仙台や東京、神奈川、千葉へ実際に稼働しています。
全国にクラス対応が可能です。(対面、オンライン両方可能)
自身が18歳になってから英語を話すように努力し、インターナショナルスクールのバレエ講師になった経験から、個人の英語レベルのアンカリングに長け、英語の話せるようになるコーチングを学生から経営者まで様々なレベルに合わせて対応し、活躍。
第二言語習得理論と独自のメソッドを掛け合わせ、さまざまな英語レベルに対応している。
馬場がTBSテレビ『形から入ってみた』にて1ヶ月間の密着取材を受け、無事放送終了しました。
世田谷区三軒茶屋にて『Hobbinglish School』開校しました!ぜひインターナショナルスクールのような英語でのレッスンを受けに来てください。(現在はバレエレッスンのみ)



Media
― メディア露出―

TBSテレビ『形から入ってみた』

フジテレビ『あなたのコネのおかげです』
Rainbow town FM 88.5 MHz『いいね情報局』
2024『Studychain』様の取材を受けました
https://studychain.jp/interview/peony/
Service
― 事業内容―

